看護師は1年目の新人のうちに職場を辞める人も1割程度いるのが実状です。
実際に1年目で退職した人へのアンケートでは、後悔している人はほとんどいなく転職先では前向きに働いている人が多い結果となりました。
今回の記事では1年目で退職した看護師へのアンケート結果や、転職のデメリットなどもまとめています。
1年目(新人)で辞める人の割合
転職経験がある看護師を対象にアンケートをとった結果、1年目(新人)で退職したことがある人は10%という結果でした。
上記のように1年目で辞める看護師は割合としては多くありません。しかし、看護師は毎年5万人以上が合格し新卒看護師となります。
このうちの10%程度と考えると、1年目で退職する看護師は決して少ない数ではありません。
もしどうしてもつらい場合は1年目で辞める決断も尊重されるものと言えます。
1年目での退職理由
1年目(新人)で退職を経験した看護師20人を対象としたアンケートでは、退職理由として最も多い回答は「勤務時間や夜勤がつらい」(50%)でした。
主な回答の詳細は以下のとおりです。
「勤務時間や夜勤がつらい」と回答した人では、残業が多かったり多忙で精神的なダメージを受けたといった回答がみられました。
「人間関係の不満」と回答した人では、先輩看護師からのきつい指導やパワハラと言った内容がみられました。
辞めた後に問題になったことは?
最も多い回答は「経験や技術が不足していると感じた」(40%)でした。
主な回答の詳細は以下のとおりです。
「経験や技術が不足していると感じた」という人では、知識不足を実感したり転職先でもう一度1年目扱いで雇ってもらったという回答もありました。
「転職先が決まらなかった」という人では、条件を絞ったために転職先を見つけるのに苦労したという回答もありました。
辞めて良かった?後悔している?
上記のように後悔している人の割合は5%であり、大多数の人が辞めて良かったという回答でした。
主な回答の詳細は以下のとおりです。
「辞めて良かったと思う」という人では環境を変えたことで無理なく働けたといった回答が多くみられました。
「辞めたことを後悔している」という人では、給料や知識・技術面もっと高いレベルを身につけられていた、という理由を挙げていました。
上記のように辞めた後に問題点はある場合でも、それを克服してその後は前向きに働いている人が多い結果となりました。
辞めた後の転職先は?
最も多かったのは「病院」(75%)でしたが、「クリニック」(20%)や介護施設(5%)も一定数いる結果となりました。
得られる技術や経験は病院での勤務がバランスが良いため、特別な理由がない場合は病院を選ぶのが無難と言えそうです。各病院ごとに雰囲気や人員構成、勤務体系が大きく異なるため、1施設目だけで病院から離れるのは勿体無いケースも少なくありません。
しかし、自分の中でやりたいことが固まっている場合は、クリニックや介護施設を選択するのも良いでしょう。
看護師の転職サイトは何を使うべき?
転職サイトを利用した看護師41人へのアンケートでは、上位がマイナビ看護師、ナース人材バンク、レバウェル看護となり、その3サイトで7割以上を占める結果となりました(2023年4月 クラウドソーシングによるアンケート調査)。
この3サイトの詳細と利用満足度などのアンケート結果は以下のとおりです。
① レバウェル看護(旧:看護のお仕事)(満足度:3.71点/5点)
良かった点の感想の例
※収集した感想の一部を掲載しています。
イマイチだった点の感想の例
※収集した感想の一部を掲載しています。
主な特徴
サイト名 | レバウェル看護(旧 看護のお仕事) |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
公開求人数 | 14万件以上 (2024年7月時点) |
主な施設形態 | 病院、クリニック、訪問看護、介護施設 等 |
今回のアンケート調査の満足度※ | 3.71点/5点 |
※2023年4月 クラウドソーシングによるアンケート調査
・今回のアンケートで最も満足度が高かった転職サイト
・月間ユーザー数は約25万人、公開されている求人件数がトップクラスで幅広い選択肢がある
・各病院や各施設の取材情報なども知ることができる、看護技術Q&A(旧:ハテナース)が使えるのもメリット
② ナース人材バンク(満足度:3.43点/5点)
良かった点の感想の例
※収集した感想の一部を掲載しています。
イマイチだった点の感想の例
※収集した感想の一部を掲載しています。
主な特徴
サイト名 | ナース人材バンク |
運営会社 | 株式会社エス・エム・エス |
公開求人数の例 | 東京都:2万4,000件以上 大阪府:1万6,000件以上 (2024年7月時点) |
主な施設形態 | 病院、クリニック、訪問看護、介護施設 等 |
今回のアンケート調査の満足度※ | 3.43点/5点 |
※2023年4月 クラウドソーシングによるアンケート調査
・多くの看護師が利用しているナース専科と同じ運営会社であり高い信頼感がある
・例として東京都の公開求人数だけでも2万人を超えており、求人件数がトップクラスで幅広い選択肢から選べる
③ マイナビ看護師(満足度:3.20点/5点)
良かった点の感想の例
※収集した感想の一部を掲載しています。
イマイチだった点の感想の例
※収集した感想の一部を掲載しています。
主な特徴
サイト名 | マイナビ看護師 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
公開求人数 | 5万件以上 (2024年7月時点) |
主な施設形態 | 病院、クリニック、訪問看護、介護施設 等 |
今回のアンケート調査の満足度※ | 3.20点/5点 |
※2023年4月 クラウドソーシングによるアンケート調査
・公開求人数は必ずしも最多級ではないが、マイナビ系列の質の高さが期待できる
・求人情報以外のサイトコンテンツも充実
上位3サイトのまとめ
レバウェル看護 | ナース人材バンク | マイナビ看護師 | |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 | 株式会社エス・エム・エス | 株式会社マイナビ |
公開求人数 (2024年7月時点) |
14万件以上 | 東京: 2万4千件以上 大阪: 1万6千件以上 |
5万件以上 |
主な施設形態 | 病院、クリニック、訪問看護、介護施設 等 | 病院、クリニック、訪問看護、介護施設 等 | 病院、クリニック、訪問看護、介護施設 等 |
今回のアンケート満足度 | 3.71点 | 3.43点 | 3.20点 |
今回のアンケートでは上記の3サイトの利用者が多く、満足度の調査では僅差であったものの「レバウェル看護」が最も高い結果となりました(2023年4月 クラウドソーシングによるアンケート調査)。
転職サイトは複数登録するべき?
複数の転職サイトに登録することを勧めているブログも多いですが、個人的にはまずは1つだけ登録するのがおすすめです。
その理由として、転職サイトに登録すると電話がかかってきて電話面談を実施し、その後密に連絡のやり取りをすくパターンが多いです。
もし一度に複数のサイトに登録すると、そのやり取りだけでも大変になってしまいます。
最初は1つだけ登録して、いい転職先が見つからない場合や自分に合わないと感じた場合に、他のサイトにも登録するのが良いでしょう。
満足度の高かった「レバウェル看護」は公開求人数も最大級であり、選択肢がより多い中から転職先を考えることができます。
また、会員登録することで「看護技術Q&A(旧:ハテナース)」でも質問できるようになり、実務レベルのQ&Aサイトを使えるメリットなどもあります。
もし利用を辞めたいと思った場合には専用の退会申請フォームもあるため、比較的安心して登録できるサイトです。
※利用料金等はかからず無料での利用が可能です。
※退会したくなった場合は退会申請フォームから可能です。